
SUSAS独自の新素材が作り上げた【優れたホールド感】は、エラストマー素材のしっとりとした柔らかなホールド感はもちろんのこと、トルクをおさえた硬度設定、いわゆる ”柔らかさの中にも芯がある”と、表現できる究極のグリップです。
ソフトなグリッププレッシャーで手に吸い付く握り心地、しっかりと握れる芯の堅さを実現し、スイング中のグリップの潰れ感/トルクに対するぐらつき感を解消しました。 ヘッドスピードのアップにも貢献し飛距離アップが期待でき、更には方向安定性も期待できます。
SUSAS独自の新素材が作り上げた【優れた高耐摩耗性】は、ユーザー視点のものづくりでありエラストマー素材における耐摩耗性を飛躍的に向上させました。従来のエラストマーとの差は格段の違いです。 樹脂系(エラストマー)素材故、合成ゴム特有の継時劣化もありません。耐摩耗性能における究極の集大成と言えます。
SUSAS独自の新素材が作り上げた【優れたクリーニング性能】は、エラストマー特有の汚れ易く、汚れが落ちづらいを解消し、プレー後の簡単な手入れで当初の彩を保持することを可能としました。高耐摩耗性能とクリーニング性能の組み合わせはユーザーが満足いただけるコストパフォーマンスを実現しました。
エラストマーグリップは樹脂系素材のグリップであり、水分は素材内部に浸透することなく表面上に付着します。雨天時のプレーでグリップに対する信頼感を失うことはプレーそのものを崩す大きな原因となります。乾いたタオルで表面を拭き取ることでいつもの洗練されたホールド感が回復します。SUSASがあれば雨天時のプレーも一段と楽しくなります。
素材の開発、製品デザイン、金型設計、生産及び品質管理、梱包に至るまで全て日本国内で対応しています。
コスト優先の現代ですが、品質管理を最優先しています。SUSASのものづくりは日本特有の【匠】を目指します。スコットランドに拠点を置くR&Aによるルール裁定取得済です。
SUSASは11色の色揃え。色の鮮やかさ・発色、その[彩]には自信があります。
その彩はグリーンでのあなたの個性を十分に演出します。